車内で使用する消臭芳香剤を選ぶ際には、その置く場所によって適した種類を選びましょう。
車内用の消臭芳香剤には、固形タイプ、液体タイプ、ゲル状タイプ、エアコン取付タイプ、ディフューザータイプ、吊り下げタイプなどさまざまな種類が存在します。
例えば、ダッシュボードやシート下など、段差やカーブで揺れる場所には、こぼれる心配が少ない固形タイプの消臭芳香剤がおすすめです。
一方、液体タイプは香りがよく広がり、デザイン性が高い利点があります。
近年ではエアコン取付タイプが人気を博していますが、しっかりと固定して倒れないように気をつけましょう。
また、ゲル状タイプは比較的に持続力が長く、置く場所などの取り扱いが容易なところがメリットです。
エアコン取付タイプを選ぶ際には、ルーバーの形状に応じて適切なものを選ぶようにしましょう。
ルーバー形状に合わないものを購入してしまうと、取り付けがうまくいかず、効果が得られない可能性がありますので、注意が必要です。